モンゴル琴
ヤタグ/琴(こと)

モンゴルの伝統楽器の中に日本の琴と非常によく似た楽器があります。しかしモンゴルの琴は日本のそれとは異なり「爪」を使いません。そのため、ハープの様にとても温かみのある優しい音色がします。

馬頭琴と琴による二重奏により、モンゴルの伝統音楽の世界はいっそう深く広がるのです。

 演奏家プロフィール
アグワーンツェレン・ジャンバルスレン(A・JAMBALSUREN) 
琴(ヤタグ)奏者
2010年秋より名古屋在住
モンゴル国ウランバートル生まれ
1994年 モンゴル国立馬頭琴交響楽団 入団
1996年 モンゴル国立音楽専門学校 卒業
2001年 モンゴル国立音楽大学 卒業
2003年 モンゴル国全国民族楽器コンクール 琴カルテット優勝
2007年 モンゴル国より「文化賞」 受章
日本、中国、台湾、韓国、ロシア、スイス、ドイツ、フランス、オーストリア、イタリア、アメリカなど世界各国での演奏経験を持つ。
2007年 谷村新司の平城遷都1300年祭公式テーマソング「ムジカ」に参加
2010年 谷村新司 NATURE LIVE IN 平城宮跡 参加